どーも!
管理人のゆーたろーです(^^)
初夏から秋口にかけての夏場は、
解放感のある
サンダル
を履きたいですよね!
なんか足元が軽やかなだけで、
気分がアガってきますし、
女性にとっては
夏場のおしゃれの
マストアイテムですね!
そんなサンダルも
足汗っかきさんには、
悩みのタネ
でもあります(泣)
滑る!臭い!サンダル足汗対策5つ
基本的に素足で履くモノだから、
足汗のせいで滑る!
そしてすぐに臭くなる!
滑るのは気をつけないと、
階段なんかで滑ったら
大ケガ
の可能性もありますから大変です(^^;
ボクも一度階段の上の方で滑って、
危うく転げ落ちるところでした(^^;
臭いの方も外にいる間は
それほど気になりませんが、
室内に入るとどこからともなく
(原因は分かってるんですが)
臭ってきて困ってしまいます。
今回はサンダルの足汗対策を
ご紹介します!
●まずはサンダル選び
まずは滑らないような
サンダル選びが大切です。
最低限、
足首にストラップやバングルのあるもの
を選びましょう。
前に滑ることもあるので、
トングサンダルのように
鼻緒の付いたものが理想的ですが、
両方を満たすものって
なかなかないんですよね。
グラディエーターサンダル
なんかは良いですが、
脱ぎ履きが面倒なのと、
モノによっては履けるシーンが
限られるのが難点。
とにかく
滑ってケガにつながらないように、
なるべく足を固定できるもの
を選びましょう。
●サンダル買ったら履く前に防水スプレー
サンダルを買ったら
履く前に防水スプレー
を吹きかけておきましょう。
足汗が染み込むのを
防いでくれるので、
クサイ臭いを防止
するのに役立ちますし、
お手入れする時もやりやすく
なりますヨ!
家に帰ったら
抗菌のウェットティッシュなどで、
軽くお手入れして、
しっかり陰干ししておきましょう。
同じものを毎日履かないように
ローテーション
するのもいいですね(^^)
●足自体も清潔に
臭いを抑えるには、
足自体も清潔に保つことが大事です。
足汗自体は無臭なのですが、
足にいる雑菌が足汗や
剥がれた角質をエサにして繁殖して、
クサイ臭いの元を作り出してしまいます。
お風呂で足を洗うときに
殺菌作用のある石鹸で洗ったり、
殺菌効果のあるアロマで
足湯をするのもいいですね(^^)
それから履いている最中も
トイレに入ったりしたときに、
ウェットティッシュなどで
マメに足を拭いておくと、
臭いを抑えるのに効果的です。
●汗取りグッズも効果的
最近ではサンダルに対応できる
汗取りフットカバーなども
売っていますから、
それを使うのも効果的です。
ただ、
残念なことにフットカバー類は
ほとんどが女性向けで
サイズが小さいですから、
足の大きい男性ならば汗取りの
インソールなんかを使うとイイですね。
サンダルでも使える
貼り付けるタイプの
汗取りインソールも
売っていますから、
これを使うのも手だと思います。
●冷房は大敵
サンダルと言えば夏場のモノですが、
気をつけたいのが
冷房で足を冷やしすぎること。
冷やしすぎると外へ出た時に
足汗がドッと出てくることがあります。
これは冷えていた足の温度が
急に上がると、
温度差によって脳から
足汗を出して温度を下げようとする
命令が出るためなんですね。
なるべく
冷房が直撃するような状況は避ける
ようにしましょう。
足汗でサンダルが滑る!を解消する最強の対策
臭いにしても
サンダルが滑ることにしても、
足汗を抑えることができれば
ほとんどの悩みは解消しますよね。
その点で、
ボクも使っている最強の
足汗対策をご紹介します(^^)
それは
足汗専用制汗剤「足サラ」
です(^^)
ボクはもともとかなりの
足汗っかきなんですが、
コレを使うようになって、
足汗に関する悩みは
なくなりました(^^)
その悩みのひとつは
サンダルが足汗で滑ること
でした(^^;
上でも書きましたが、
サンダルが滑って危うく大ケガ
しそうになったこともあります。
では「足サラ」によって、
どんな風に悩みが解消されたか
お話します(^^)
足サラだとサンダルが滑らない!?
足サラは
足汗専用に開発された制汗剤です。
それも、
足汗を抑えることに特化した商品です。
カンタンに説明すると、
足サラの成分が足汗に含まれる
微量のタンパク質と結びついて、
足裏の汗腺にフタをしてくれます(^^)
おかげで足汗が出るのが
抑えられるんですね(^^)
足汗が抑えられるので、
足裏はいつもサラサラ
です(^^)
もちろんサンダルを履いていても、
足汗で滑ることがありません(^^)
足汗を抑えることによるメリット
足汗を抑えられると、
足汗による悩みが解消します。
一例をあげると、
・サンダルで足汗で滑ることがない
・サンダルに汗ジミがつかない
・クサイ臭いが発生しない
・床に足あとがつかない
・足汗を気にしてできなかったことができる
などなど。
ボクなんかはふだんから
足汗で悩んでいましたが、
足サラのおかげで悩みが
解消したので
すごく明るくなったと
言われます(^^)
サンダルも今では
何も気にせずに履けます(^^)
ボクは男性なので
サンダルといっても
平べったい物しかないですが、
女性の皆さんはヒールのあるものも
多いので大変ですよね(^^;
このあいだ、テレビで
サンダルの特集をしてましたが、
その時ある女性コメンテーターが
「女性のサンダルは戦いだ!」
と言ってました(^^;
オシャレなサンダルは
ヒールがあるものがほとんどなので、
滑ると足先に荷重がかかって
とても痛いんだそうです。
「痛みに耐えながら女性はオシャレしてるんだ!」
とその女性は言ってましたね(^^;
女性のオシャレに対する執念には
感服しましたが、とにかく
足汗を抑えて滑ることがなくなれば、
サンダルも気分よく履けるんじゃ
ないでしょうか。
■足サラ本気レビュー!
ここからは
ボクが愛用している
足サラの本気レビュー
をご紹介します!(^^)
●注文から現品確認まで
注文するとボクの住んでいる
九州の某県では
中一日で届きます(^^)
梱包はこんな感じ。
箱の大きさは
24cm×18cm×6.5cm。
菓子折りぐらいのサイズですね。
ゆうパックで届くので、
不在の時は
近くの郵便局で受け取れますね!
品名は「美容液」です。
開封すると、
いくつかのパンフレットと
足サラ本体が入っています。
足サラ本体の大きさは
11.5cm×2.5cm×2.5cm。
わかりにくいので、
単三乾電池と並べてみると
こんな感じです(^^)
箱の側面には注意書きとともに、
「MADE IN JAPAN」
「医薬部外品」
とハッキリ書いてあります(^^)
安心の日本製!
しかも効果が認められた
医薬部外品です!
中身を出してみると・・・
ちょうどいい感じの
手になじむ大きさです(^^)
持ち運びに便利ですね!
さっそく手にプシュッと
一吹きすると・・・
無色透明でさらさらしてます。
匂いはミント系の甘い感じの
香りですね(^^)
そんなに
キョーレツに匂うわけじゃなくて、
鼻を近づけると感じるくらいです。
指で塗り広げてみると・・・
あっという間に乾きます!
時間にして10秒もかからない
ぐらいです(^^)
この乾きの早さは助かりますね!
足裏に塗っても
すぐに靴下が履けちゃいます(^^)
●足サラの効果的な使い方
箱に書いてある説明書きによると、
効果的な使い方はこんな感じです。
1.ウェットティッシュなどで足をキレイに拭いて乾かす
2.足サラを片足3プッシュほどスプレー
3.足指の間は手で塗り込む
4.乾いたら靴下を履く
では実際にやってみます(^^)
ちょっとキタナイ写真が続きますが
カンベンしてください(^^;
このぐらいの距離から
プシュッとスプレー。
3プッシュでこんな感じです。
ちなみに足のサイズは25.5cmです。
手で塗り広げるとすぐに乾きます(^^)
乾くとさらさらした感じです。
足指の間は手でしっかりぬりぬりします。
どうですか?
カンタンですよね(^^)
なにより乾きが早いので、
いそがしい朝に助かります。
●一週間片足だけに使ってみた!
使い始めのときに、
一週間片足だけに足サラを塗って
実験してみました(^^)
なんでそんなことをしたかというと、
販売ページに
「使用開始後5日後位から著しい効果がでる」
と書いてあったので
実験してみたくなったんです(^^)
で、その時の結果が下の写真です。
またキタナイ写真でスミマセン(^^;
見事に片足だけ靴下が濡れませんでした!!!
それはもう、
笑っちゃうぐらい
ハッキリ違いが出ましたね(^^)
初日は
「何となく違うなぁ・・期待できるかな?」
くらいだったんですが、
最終日は玄関上がった時に
片足だけペタペタ足あとがつくので
変な感じでしたね(^^)
ふれこみどおり、
続けていくと効果が大きい
ということがわかりました(^^)
■足サラのコスパはどうなの?
効果は満足できる足サラですが、
コスパ的にはどうでしょう?
気になりますよね(^^)
客観的に金額で考えてみましょう。
足サラは1カ月に1本が
使う量の目安です。
これを1本ずつ買う通常購入だと、
5980円+送料600円+消費税=7106円
30日で割ると1日当たり約237円です。
でも、
40パーセントOFFになる
定期購入だと
送料無料で2500円OFFの3480円のみ
だから、1日当たり116円です。
さらに定期購入の4回目以降は
さらに10%OFFになるので
送料無料の3132円のみだから、
1日当たりだと約104円ですね。
104円。
コンビニや自販機で買う
ジュースより安いですね(^^)
もちろん人によって
価値観は違うので、
この金額が高いか安いかは
人それぞれですが、
1日100円位で足汗から
解放されるなら、
十分に「買い」
じゃないでしょうか(^^)
■足サラを使うべき?
足汗の悩みを持つ人は
たくさんいると思いますが、
足サラを使ってみたほうが良い人と
使わない方が良い人を
お伝えしておきますね(^^)
●足サラを使わないほうが良い人
・足汗対策にお金をかけたくない人
・十分に満足できる他製品を使用中の人
●足サラを使ってみたほうが良い人
・足汗から解放されたい人
・ニオイも気になる人
・今までの製品に満足できなかった人
・悩みを解消してイキイキと生きたい人
・どれほど爽やかになるか試したい人
コスパのところでも見てきたように、
特に単品だと
足サラはけっこう高価です(^^;
なので、
足汗の悩みの浅い人
には向かないです。
一方で、
足汗の悩みの深い人や、
今までの製品に満足できなかった人
には救世主となってくれるかも
しれません(^^)
そういう方は一度試してみても
いいんじゃないでしょうか!
おトクな定期購入でも、
4回目以降は自由に解約できるので、
1シーズン使ってみるというのも
いいですよね(^^)
■足サラ買うならやっぱり公式サイトがオススメ
足サラは公式サイトで買うのが
一番おトクです(^^)
こっちの記事でも書きましたが、
Amazonや楽天でも買えますが、
単品購入しかないので高いです(^^;
実際レビュー数なんかを
見てみると少ないですね。
要するに
みんな公式サイトから買う方が
おトクだとわかっているんですね(^^)
公式サイトで買うとおトクなのは
「定期購入」
ができるからなんですが、
その利点をまとめてみると、
●初回から40%OFFで買える
5,980円がいきなり
2,500円OFFの3,480円に!
●4回目以降は自由に解約可能!
1シーズンだけお試しで使ってみることができる!
解約もメール・電話でカンタン!
●4回目以降はさらに10%OFFで買える
5,980円が2,848円OFFの3,132円に!
●送料、代引き手数料はずっと無料
送料600円がずっと無料!
代引き手数料も!
●後払いOK(コンビニ払)
商品が先に届くので安心!
カードがなくても買える!
●注文忘れが防止できる
なくなってからあわてることがない!
●お届け周期を変更できる(毎月・2カ月ごと・3カ月ごと)
自分の使い方に合わせて
必要な分が買える!
●ゆうパックなので郵便局に取りに行ける
家にいなくて受け取れなくても
自分で取りに行ける!
●優先して届けられるので売り切れの心配がない
必要な時に売り切れの心配がない!
などなど、
ハッキリ言って
いたれりつくせり
なんですね(^^)
これなら
みんなが公式サイトで買うのも
ナットクですね(^^)
■足サラで足裏ベタベタを解決!
最後に
ボクが実際に使ってみて思う、
足サラのメリットを
挙げておきます(^^)
●使い方が手軽でカンタン!
●サラッとすぐに乾く!
●効果が実感できる!
●足裏がいつもサラサラ!
●使い続けると効果アップ!
●コスパがいい!
●公式サイトでおトクに買える!
せっかく気分の上がるサンダルを、
思いっきり楽しむために、
足サラで足汗対策しませんか?
▼足汗対策してサンダルを楽しもう!▼
コメント