どーも!管理人のゆーたろーです(^^)
今日も自分の足汗体質を恨みつつ(笑)、
足汗対策の研究にいそしんでいます(笑)
みなさんは足汗ってどこからかきやすいですか?
ボクは圧倒的につま先です!
つま先以外からも足汗はかきますが、
つま先は入り組んでいる分、
どうしても足汗がたまりやすいですよね。
足汗がつま先にたまる!ぐちょぐちょで気持ち悪い!
つま先と言っても本当の先っぽじゃなくて、
指の間とか指の股の部分。
そこら辺から足汗がジワ~っと広がっていく感じ。
逆にかかとから足汗が広がることってあんまりないですよね。
ボクは緊張しいなので、プレゼンで人前で話したりとか、
ニガテな人と会ったりすると、
3分でつま先がぐちょぐちょになります(^^;
あれってホントに気持ち悪いですよね(^^;
気持ち悪いだけじゃなく、ほっとくと水虫の危険もあります!
コチラの記事も参考にしてくださいね!
つま先の足汗対策で最強だったのは
靴の中でつま先がぐちょぐちょ。
気持ち悪さで余計に足汗をかくという悪循環。
コレに耐えかねてイロイロ対策を探しました(^^
ボクが試してみて良かったのは五本指ソックスですね。
やっぱり指を別々に覆ってくれると、
足汗をきっちり吸い取ってくれるので、
とても具合が良かったですよ。
ただ、ボクの場合は足の指が長いのか、
フツーに五本指ソックスを履いても
指の股のところまで届かないので、
指先を切って履いてました(^^;
もちろん仕事の時はそのままじゃマズイので、
上からビジネスソックスを履いてましたね。
一時期は履き替え用の五本指ソックスを
いつもカバンにしのばせてました。
そういえば最近ではボクが使ってたようなのを
売ってますよね。
汗取りクッション?フットカバー?
名前はいろいろですが、要するに五本指で指先がないヤツ。
売ってはいるのでボクも探したんですが、
基本的に女性用しか売ってなくてサイズがないんですよね。
それに素材を見るとナイロンだったりポリウレタンだったりで、
ホントに効果を感じられるほど足汗を吸ってくれるのかは
疑問が残るところ。
キョーレツに足汗をかく人には効果ないんじゃないでしょうか?
最強対策にも弱点が!
ボクにとって最強だった特製の五本指ソックスですが、
弱点もありました。
それは夏のサンダル履きに使えないことです。
さすがにそんな変なものを履いてサンダル履いたら、
ナニソレ?ってなりますよね(^^;
サンダルこそ足汗で滑るので使いたいところなんですが・・・
それと指先を切るので、洗濯を繰り返しているうちに、
切ったところからほつれてきちゃうのも難点でした。
まあ、多少ほつれても上から二重に靴下を履くので、
その点はそれほど気になりませんが。
とはいっても耐久性には難ありです。
弱点はありますが、
つま先の足汗対策としては十分に使えると思いますヨ(^^
ぐちょぐちょ気持ち悪いつま先の足汗を抑える
カンタンな方法があります(^^)
悩んでいる方はぜひチェックしてみてくださいね!
コメント